【スペイン旅行】バルセロナでおすすめのホテル

スペイン旅行では、バルセロナに3泊した。
3泊とも、「オリビアプラザホテル」に宿泊したのだけど、それがとても良かったので紹介したい。
オリビアプラザホテル
カタルーニャ広場の目の前にあるホテル。

このホテルを選んだ理由は、アクセスがいいから。

地下鉄のカタルーニャ駅も目の前で、路線もたくさんある。

また、空港行きのバス停もカタルーニャ広場から出ていて、こちらもホテルのすぐ近くだったので、最終日も大きなスーツケースがあっても楽だった。
カサ・ミラやカサ・バトリョも徒歩で行けて、バルセロナ観光の拠点として便利だった。
部屋の紹介

今回予約したのは、スーペリアダブルルーム、眺望ありの部屋。
2名3泊で980ユーロくらいだった。
部屋に入ると、まずカタルーニャ広場を見下ろす、開放的なビュー。

お部屋は、赤をアクセントカラーに、なんとなくスペインらしいインテリアになっている。

バスローブとフカフカのスリッパがあった。
ホテルの部屋からカタルーニャ広場を見下ろす

部屋からはカタルーニャ広場が一望できて、とにかく見晴らしが素晴らしかった。

夕暮れも空がほんのりピンクで、とても素敵。

今回は日中、基本的に観光に出ていたけれど、こういうお部屋でワーケーションとかしてみたい。
バスタブ最高

そして、嬉しいことにバスタブがある。
スペインのホテルは、けっこういいところでもシャワーのみだったりする。
バスタブがあるのは、このホテルにした決め手の1つ。

シャンプーなどのアメニティも一通り揃っている。
バスタブはゆったり浸かれる大きさで、久しぶりにリラックスできた。

海外特有だけれど、バスタブとは別にシャワールームもある。

洗面ボウルは少し小さめ。でも使いやすかった。
ウェルカムドリンク、朝ごはん

お部屋に入ると、ウェルカムドリンクとメッセージカードが用意されていた。
ドリンクはスパークリングワインで、初日以外も、毎日ホテルに帰ってきてフロントを通るたびにドリンクをお部屋に持って行こうかと聞いてくれた。
メッセージカードは、翻訳アプリでの翻訳っぽかったけれど、日本人ということで日本語で用意してくれていた。

ちなみに私はお酒が飲めないのだけど、オレンジジュースにする?と聞かれてお願いすると、生絞りみたいなすごく美味しいジュースだった。
スタッフの人はとてもフレンドリーで、あくまで個人的にだけれど、日本も含めて今まで滞在したことのあるホテルの中で1番サービスやホスピタリティの良さを感じた。

朝ごはんはビュッフェスタイルで、好きなものを好きなだけ食べられる。
全体的にメニューは豊富で、野菜や果物もあったので、旅行中で外食が増える中、けっこう助かった。瓜っぽいメロンが美味しかった。
朝しっかり食べておけば、観光でたくさん歩いても腹持ちが良かった。
まとめ
バルセロナはとても素敵な街で、オリビアプラザホテルは観光の拠点として便利で快適だった。
そしてお部屋からの眺めが最高で、テンションが上がった。
また、スタッフの方のホスピタリティーも良かったので、もし次またバルセロナに行くことがあっても、もう一度利用したいと思う。
バルセロナのホテルを迷っている人がいたらぜひ候補の1つにしてみてほしい。