Travel
PR

【スペイン旅行】サグラダファミリアを見ながらパエリアを食べる

sarablog
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スペインといえばパエリア。
でもガイドブックには、たくさんのレストランが載っていて、どこに行けばいいのかけっこう迷う。

そんな中でも、見晴らしが最高なレストラン、El Xalet de Montjuïcでパエリアを食べたので紹介したい。

サグラダファミリアが見えるレストラン

今回行ったレストランは、El Xalet de Montjuïc

モンジュイックの丘からすぐのところにある。

入り口の写真を撮り忘れたのだが、入り口は道路の谷側にあって、壁の間にドアがある感じで、ぱっと見は下のような店内の様子が見えなくて、ちょっとわかりにくい。

入り口から入るとこんな感じで開放感のある見晴らし。
オレンジのレンガがスペインぽくていい。

外階段を降りると、かわいいお部屋というか、待合室のようなスペースに出た。素敵。

そこからテラスに出られるのだけど、見晴らしがとにかくいい。

予約はしていなかったため、開店からすぐ行くと、並んだりすることなくスムーズに案内された。
ほとんどの人がテラス席に座っていた。テラスはけっこう広くて開放感がある。

一番端の席に案内された。かなり見晴らしがよくて、周りに人もいなかったので、写真も撮りやすかった。上の写真だと、左の遠方にサグラダ・ファミリアが見える。

アップにするとこんな感じ。距離的にはけっこう離れている。

ちなみに、下を見下ろすとこんな感じの景色だった。特に端に並ぶテーブル席は、高所恐怖症の人はちょっと苦手に感じるかもしれない。

個人に貸し出しているのか、小さな畑がたくさん並んでいて、よく見るとかわいい。

パエリアとフィデウア

そしてここで食べたものだが、王道のパエリアと、ショートパスタ版のパエリアである「フィデウア」を注文した。

上の写真は既にお皿に取り分けてもらった後なのだけれど、最初はイメージ通りの大きなフライパンみたいなのに乗せて持ってきて見せてくれた。そのまますぐに、お皿に取り分けてきてくれたので、パエリアっぽい写真を撮り忘れてしまった…

飲み物は、サングリアとオレンジジュース。

パエリアの味も美味しかったが、それよりもとにかくこの眺めが最高すぎる。
サグラダファミリアを見ながら食べるランチは本当に開放的。

この炭酸水、ラベルの柄がサグラダファミリアのステンドグラスっぽくて素敵。

パエリアとフィデウアは、2人で食べてもかなりお腹いっぱいになった。でも、張度いい頃合いでお店の人がデザートをお勧めしてきてくれて、すんなり注文。

ラズベリーのようなジェラートがさっぱりして美味しかった。

お値段ははっきり覚えていないのだけれど、パエリアが20〜30ユーロで、量を考えると、まあまあお手頃かなと感じた。

注意点

とても見晴らしのいいレストランで、食事もかなり満足だったのだけど、1点だけ、紫外線対策はしっかりすべき。

パエリアとデザートを食べて、だいたい2時間くらい外にいたと思う。

ファンデーションなどに入っている日焼け止め成分だけでは、後日、かなり日焼けを実感したので、テラス席に座る場合は、しっかり強めの日焼け対策をしておくといい。

アクセス

まとめ

今回の「El Xalet de Montjuïc」は、サグラダファミリアを遠くに眺めながらパエリアを食べることができる。

サービスも良くて、とても素敵なレストランだったので、ぜひ行ってみてほしい。

ABOUT ME
sara
sara
美しいもの、かわいいものに囲まれて暮らしたい30代女性。
記事URLをコピーしました